フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成


ごぼう味噌


ごぼう味噌とは

  • 味噌とごぼう、その他の食材を独自に配合した自然療法に
    基づいたもので"心とカラダと脳(思考)が喜ぶ食品です
  • ペースト状なので、お子様からお年寄りまで
    食べていただけます

  • 整腸作用があります
  • 味噌とごぼう、その他の食材を独自に配合した自然療法に
    基づいたもので"心とカラダと脳(思考)が喜ぶ食品です

栄養効果


健康なカラダは腸から

腸は免疫の70%
幸せホルモン・セロトニンが90%で作られています。

腸内環境を良くするには
善玉菌+食物繊維+オリゴ糖が大事

ごぼうの効果

ごぼうには水溶性食物繊維、不溶性食物繊維とオリゴ糖が含まれています。
ごぼうの水溶性食物繊維イヌリンは腸内環境を改善してくれる。
ごぼうの皮に含まれるサポニンは血液をサラサラにしてくれる。
食物繊維は血糖値の上昇を抑える効果が期待できると言われています。

味噌の効果

味噌には善玉菌の乳酸菌を含んでいます。
また、大豆サポニンには血清コレステロールの上昇を抑える効果があり、レシチン・食物繊維はコレステロールの上昇を抑え、下げ過ぎないといわれています。
加工してもこれらの作用は変わることがないといわれています。

ごぼう味噌の効果

食を正しく知れば健康でありつづけると共に肥満になることを防いでくれます。


原料紹介


ごぼう

GLOBALGAPJGAP認証の畑で有機栽培での化学肥料使わず安心安全な栄養価の高いごぼうです。ごぼうには、腸活以上の美腸活を目指すに適した、水溶性食物繊維イヌリンと不溶性食物繊維リグニンが含まれオリゴ糖も含まれています。

(有)かさい農産様のごぼうを使用しています。

味噌

日本古来から醸造文化を継承して作られた岩手県の三陸南部に位置する陸前高田市の老舗醸造蔵八木澤商店の味噌を使用しています。

気仙地方の大豆と米で仕込んだ、10割糀味噌です。その土地で育った原料で作られているからこそ相性が良く本物です。

芳醇な香りで、しっかりと濃いのに辛すぎずまろやか。旨味が深く、大豆本来の甘味があります。

味噌

日本古来から醸造文化を継承して作られた岩手県の三陸南部に位置する陸前高田市の老舗醸造蔵八木澤商店の味噌を使用しています。

気仙地方の大豆と米で仕込んだ、10割糀味噌です。その土地で育った原料で作られているからこそ相性が良く本物です。

芳醇な香りで、しっかりと濃いのに辛すぎずまろやか。旨味が深く、大豆本来の甘味があります。

GLOBAL GAP《世界基準農業認証》
J-GAPの畑のごぼう

食品安全、労働環境、環境保全に配慮した「持続的な生産活動」を実践する
優良企業に与えられる世界共通ブランドとなっています

  • 食品安全

  • 品質管理

  • 土壌管理

  • 施肥の管理

  • 総合的病害虫管理

  • 農薬の管理

  • 水の管理

  • トレーサビリティ

  • 労働安全性と健康

  • 品質管理

その他

生姜、米酢、きび糖等、全て国産です
化学調味料・保存料不使用です。

ご購入はこちらまで

活動報告

かさい農産様の畑を見学してきました(2022.07.28)

岩手県の南部、自然豊かな一関市にある農園。

ごぼう味噌のごぼうは、この広大な土地で育てられております。

「子供に食べさせたい安心安全な野菜作り」
「私たちが輝かなければ野菜も輝かない」

という信念のもと、人にも環境にも優しい野菜作りに取り組まれています。


(写真左から)河野さん(八木澤商店)、葛西さん(かさい農産)、橋本、加藤さん(かさい農産)

「ごぼうは茶色というイメージがあるけど、本来の色は白。
微生物が感染すると茶色になっていく」とのこと。

「質の良いごぼうは曲げても折れない」ということで、ごぼうを実際に曲げていただきました。(写真)

写真の通り、しなやかなで柔らかく驚きました。

「畑は小さな大自然。農薬を使わないので害虫はやってきます。農作物を傷めず害虫を対策するのに丁寧に酢酸を撒き農作物をまもります。」と語る葛西さん。


葛西さんの一つ一つのごぼう及び野菜に関して、愛を持って接する姿に感動しました。今後ともよろしくお願いします。

八木澤商店様の工場を見学してきました(2022.07.29


岩手県の三陸南部に位置する陸前高田市、県内でも温暖で風光明媚な三陸海岸に面するこの地で、八木澤商店はなんと1807年の創業。
大正年間から醤油の醸造を開始し、その醤油醸造の技術を活かして昭和20年には、味噌の製造を開始しています。

地産の丸大豆を使い、地元に広く親しまれています。全国醤油品評会では三度も農林水産大臣賞を受賞。
河野社長の話す 醤油・味噌のことなら全て知るという知識の深さ大変勉強になりました。

2011年、東日本大震災で蔵、製造工場が全壊、流失。
先の見えない状況、途方に暮れる中、それでもこの地で蔵を絶対に復活させようと、一旦内陸に拠点を移し営業を再開されました。
今では陸前高田を醗酵の町へととりくませています。
一関市に自社工場を再建、平成25年には自社工場での製造開始。
その奇跡の復活はメディアにとり上げられ、注目を集めるという素晴らしいさ。

新しい工場でも、従来の原料、作り方にこだわり、昔ながらの醸造文化を継承されています。

ごぼう味噌での使用している「おらほの味噌」は、気仙地方の大豆と米で仕込んだ、10割糀味噌です。
芳醇な香りで、しっかりと濃いのに辛すぎずまろやか。旨味が深く、大豆本来の甘味があるお味噌です。

「おらほ」とは東北弁で、「私の方」「自分たちの」という意味で、今も広く使われている言葉です。
自分たちの土地で育った原料で作られた、自分たちの味。そんな意味がこのお味噌に込められているんですね。

再建のパワーは陸前高田の復興へとも繋がりお話しを聞けばきくほど感動でした。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

お問い合わせ

メール:goboumiso@gmail.com